魚家ウラシマ丸(豊田駅周辺)

今回は、新鮮なお魚で作るお惣菜やお弁当を提供している魚家ウラシマ丸のオードブルを紹介します。
自分好みに作ってもらえるオードブル

オードブル 3000円(税込み)
オードブルには1名様用~サイズがあるので、好きにセレクトして注文できます。4名様用はもう少し大きいサイズの容器になります。今回は大人2名未就学児2名で作って頂きました。

今回、作って頂いたオードブルには、お惣菜が8種類も入っていました。タラと野菜の甘酢餡はふっくらとしたタラが甘すぎない餡とよく絡んでいます。だし巻き卵は、優しい甘さで子供が美味しい!とほとんど食べてしまいました。

トウモロコシのかき揚げ、から揚げ。旬のトウモロコシは甘味があって衣とよく合います。から揚げはしっかりとした味付けで、お酒もご飯も進んでしまうお味。

スモークサーモンとグレープフルーツのマリネは、さっぱりとしていて夏にぴったり。イカときゅうりのにんにく炒めは、皮をむいたきゅうりを炒めたものですが、水分が多いきゅうりがキュッと締まっていてシャキシャキ歯ごたえでした。

チキンロールはもも肉の中にヤングコーン、クリームチーズ、アスパラが入っています。ヤングコーンとトロっとしたチーズがよく合い食べ応えがありました。

イワシの梅しそ巻きは骨まで柔らかくそのまま食べることができ、梅との相性は抜群です。料理が苦手な私には、1度にこんなに手の込んだお料理を食べれるなんて、嬉しすぎました。
オードブルはお好みや人数によって自身のセレクトで作ってもらえます。店名に魚屋とありますが、魚を入れないオードブルも作ってくれるそうです。好みのものを作ってもらいたい場合には2日前までに連絡を。当日でも日替わりお惣菜で作ってもらうことも可能です。

種類豊富なお料理で食卓が華やかになります。これからの時期、花火大会や運動会にもっていくのも良いかもしれませんね。日替わりメニューなどの最新情報はお店のインスタグラムをチェックしてみて下さい。
※その他、詳細については店舗情報をご確認下さい。
コメント