
実は、このお店は、以前は蕎麦屋でした。そこを居抜きで借り、カレー屋にチェンジして、6年前にオープンしました!
オーナーは本場ネパールの調理学校を卒業し、修業を経て来日。日本人にとっての「アメリカンドリーム」のように、ネパール人にとっての「ジャパニーズドリーム」を狙って、日本で一旗あげるべく、日々頑張っています。
メインのカレーは、玉ねぎが20kgみじん切りを2日に1回。飴色になるまで2時間半炒め、下ごしらえ。夏は特に大変な作業ですが、もちろん手を抜かずに丁寧に作業をしています。これがカレーの命となるコクを生むそうです。
夜のメニューでは、30種類以上のカレーをご用意しています。
他に、自家製ヨーグルトも仕込み、デザートとして出したり、ラッシーも作っています。これも飲みやすくて美味しい!クセになります。
予約も20人くらいまでは大丈夫!座敷もあるので、小さいお子さんでも気を遣わずに、いらしてください。
カトマンドのスタッフはほぼ全員がネパール人なんです。
ネパールの人たちは小学校から英語の授業があるそうで、日本語はたどたどしいけど、英語のコミュニケーションはバッチリ!
こっちが英語をうまく喋れなくても、スタッフに単語(と身振り手振り?)で伝えれば、色々と汲み取ってくれます。
ちなみに、スタッフの住んでいるアパートは、ほとんどカトマンドの従業員で占められていて、借り上げアパートのようになっているそう。
そのアパートからは、スパイスの香りが漂ってくるとか、こないとか。
住所 | 東京都日野市三沢2-24-19 |
---|---|
電話 | 042-594-7750 |
営業時間 | ランチタイム11:00~15:00
ディナータイム17:00~23:00 |
定休日 | 元日のみ |
駐車場 | 3台 |
座数 | 32席 |
TOYODA ビール |
取扱なし |
その他 | 座席:テーブル席16席、座敷16席 |