
皆さんは頭の形が角ばっている角食と山型の山食の違いを知っていますか?歴史をたどると発祥の地も違うようですが、食感の違いがあります。蓋付きのパン型で焼き上げた角食はしっとり。パン型に蓋をしないで焼き上げた山食はさっくりとした食感が特徴です。
HANAの角食は自家製発酵種・米麹酵母を使用。サンドイッチにオススメです。山食には日本古来の天然酵母であるホシノ天然酵母を使用。24時間という長い時間をかけて酵母を育み生地をつくり、焼き上げています。ホシノ天然酵母の風味を生かすためシンプルな配合でつくります。トーストした時のさくさく感ともっちりした口当たりが人気です。
あんず村さんとは約20年のお付き合い。
パンを使いたいとあんず村さんの方から声をかけていただいたのがきっかけです。食パンは厚切りトーストやサンドイッチに、ロールパンは日替りパンとして登場します。元広告デザイナーのスタッフ鈴木さんにはHANAのチラシも描いてもらっています。
住所 | 東京都日野市程久保8-48-5 |
---|---|
電話 | 042-593-3136 |
営業時間 | 09:30~18:30 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
駐車場 | 1台 |
座数 | 0席 |
TOYODA ビール |
取扱なし |
その他 | テイクアウト |