
2000年4月に開店し約20年のインド料理のお店です。南インド地方の家庭料理と北インド地方の宮廷料理を日本人の口に合うようにアレンジしているそうですが、スパイス、ナッツやココナッツの香りが癖になります。一番人気をキーマとマトンのカレーが競っているそうですが、ここでは今月のカレーを紹介します。
今月のカレーは月替わりで内容が変わります、気になる方は直接お店に確認して下さい。因みに8,9月は「南インド風カツオカレー」でした。カツオの切り身が入ったカレーですが生臭さは微塵もなく、カレーに出汁の香りがする?と思わせる美味しいカレーでした。インド料理には魚を使った料理が無いので今月のカレーには魚を多く取り入れたいそうです。
インド中央部にあるマハーラーシュトラ州のメルガート地方で採れる天然の蜂蜜が野生の黒蜂蜜です。樹に自然にできたハチの巣から採取するこの蜂蜜にはミネラル分が多く含まれていると言われており黒色で味が濃いように思います。この蜂蜜で作ったジンジャーエールはカレーと共に飲んでもカレーの味に負けませんし、食後に飲むと口の中がさっぱりします。
住所 | 東京都日野市高幡3-7ユニバーサルビル101 |
---|---|
電話 | 042-593-3590 |
営業時間 | 11:30~15:00(LO 14:30)
17:00~22:00(LO 20:45) |
定休日 | 月曜日(月が祝日の時は火曜日) |
駐車場 | なし |
座数 | 50席 |
TOYODA ビール |
取扱なし |
その他 | 完全禁煙/未就学児童・乳児等OK/宴会/貸切/おひとり様/車いす対応可 |