サクサク、とまらん。ビールがうまい「東京風アンダカシー」

三沢・百草

店舗名:futollante -フトランテ-  (百草団地)

軽やかでヘルシー。
”罪悪感ゼロ”+”満足感フル”=新定番スナック

豚皮スナックのイメージがくつがえる――。

futollante

「東京風アンダカシー」は、沖縄の伝統菓子アンダカシーを、百草団地流に進化させた新感覚スナックです。

futollante

一般的に“脂っこい”と思われがちな豚皮スナックですが、この「東京風アンダカシー」は違います。

futollante
揚げる前の状態

丁寧に脂を落とした豚皮を、体にやさしい米油でカラッと揚げることで、驚くほど軽くてサクサクの食感に。
高たんぱく・低脂質・糖質ゼロ・保存料不使用なので、お子さまのおやつにも、ビールのお供にもぴったりな“罪悪感ゼロ”のおいしさです。

futollante

実際に、フトランテの工房で「東京風アンダカシー」の製造工程を見せてもらいました。

ポイントは「新しい米油を使うこと」なのだそう。

futollante

熱した米油に豚皮を投入すると…一瞬でふわっと膨らむ!

futollante

しかし「表面が膨らんでも中が固いことがある」と、小谷野さん。
タイマーできちんと時間を測り、ベストな揚げ加減を追求していました。

futollante

完成したスナックは、くるんとカールしたような形に。
見た目のかわいさと、食感の軽さにハマる人、続出中です。

futollante

定番人気は「本気のり塩」。そのほかにも常時5種類のフレーバーに加え、
季節限定のフレーバーも登場します。

ポテトチップスなどと違って、糖質ゼロ&保存料不使用。
体にやさしくて、おしゃれで、クセになる――
「東京風アンダカシー」は、まさに“新定番のスナック”です。

futollante -フトランテ-ならお隣の「日野醸造所」で造られる鮮度抜群のクラフトビールと一緒に、できたてのアンダカシーを楽しむことができます。

東京風アンダカシーは、ナチュラル系セレクトショップなどでも販売されていますが、
“揚げたて”が食べられるのは、百草団地だけ!

揚げたてを頬ばりながら、のんびりビール片手にひと息。
そんな贅沢な時間を、百草団地で味わってみませんか?

futollante

ひのうまいもん大図鑑のクーポンを使えば、ソフトドリンクが1杯無料になるので、お取り寄せでは味わえない“できたてスナックの極み”に出会えるチャンスです。

罪悪感なく楽しめる、サクサクでヘルシーな進化系スナック。まだ知らない方は、ぜひ一度その味と空間を体感してみてくださいね。

※営業時間等、お店の詳細は店舗ページをご確認ください。

グルメハンター”ひのさんぽ”

「ひのの暮らしに、彩りを」をテーマに活動している、お酒が大好きなライターです。日野グルメなら「ひのうまいもん大図鑑」!

特集記事

TOP
CLOSE