喫茶・カフェ レオ&こまる

日野・甲州街道

日野市役所の目の前、スーパー「食品の店 おおた 日野神明店」の向かいのアーケードに、ひっそりとたたずむ小さなカフェ「レオ&こまる」。

喫茶・カフェ レオ&こまる

大きな看板もなく、初めて訪れると少し見落としてしまいそうな場所ですが、一度足を踏み入れるとその温かさとおいしさに“また行きたくなる”と評判のお店です。

お店の名前「レオ&こまる」は、オーナー夫妻が大切にしている2匹の愛犬の名前。今は亡きレオと、元気に暮らすこまるの名前が込められた、やさしい響きの喫茶・カフェです。

喫茶・カフェ レオ&こまる

ご夫婦がセカンドライフとして始めたカフェでは、日野と郷土の味をつなぐ一杯「紅白にんじんうどん」が楽しめます。

喫茶・カフェ レオ&こまる

七小(日野市立第七小学校)の子どもたちが店頭での試食会に集まった際、「おいしい!」と大絶賛だったという「紅白にんじんうどん」。

喫茶・カフェ レオ&こまる

店主の故郷・山梨県上野原の一部地域に伝わる郷土料理で、お祝いの席で「紅白(赤=人参・白=うどん)」を縁起物として食べられてきた伝統の味を、日野で再現しています。

細くスライスした人参と薄揚げをオリーブオイルで軽く炒め、甘辛く煮るのがレオ&こまる流。
伝統のやさしい味わいに、洋風のコクが加わった上品な一杯です。

喫茶・カフェ レオ&こまる

たっぷりはいった人参のほのかな甘みと薄揚げの旨みがうどんに絡み、食べ進めるうちに思わず笑顔に。子どもにも人気で、「家族みんなで食べられるお祝いのうどん」としてファンが増えています。

この紅白にんじんうどんを「日野の新しい名物にしたい」と話すオーナー夫妻。地域の人たちの記憶に残る“幸せのうどん”を目指す、まさに「ひののうまいもん」です。

喫茶・カフェ レオ&こまる

お祝いの日はもちろん、ちょっと元気を出したい日のランチにもぴったり。やさしくて縁起の良い味を、ぜひ一度ご賞味ください。

マル秘情報

テーブル4卓のこぢんまりとした店内は、白を基調とした明るい空間。柔らかな雰囲気の中、静かな音楽とともに穏やかな時間が流れます。

喫茶・カフェ レオ&こまる

そんな「レオ&こまる」店内の壁に飾られているのは、日野市在住のカメラマン・皆川俊彦さんによる写真。
実は皆川さんがこの店に食事に訪れた際、「ぜひこの空間に自分の写真を飾りたい」と申し出たことがきっかけで実現したそうです。

喫茶・カフェ レオ&こまる

この日飾られていた写真は立川で撮影されたものもあり、「え、立川にこんなにおしゃれな場所があったの?」と思うような幻想的な写真が並んでいました。
季節ごとに、新しい作品に入れ替わるため、写真の展示を楽しみに通う常連さんも多いそう。

喫茶・カフェ レオ&こまる

美しい写真に囲まれながら味わうランチタイムは、まるで小さなギャラリーカフェのよう。料理も空間も、オーナー夫妻の「好き」と「やさしさ」がぎゅっと詰まった癒やしの空間です。

「行ってみたいけど席が空いてるかな?」というときは、LINEや電話で席の予約ができます。気軽にメッセージを送って、ゆったりとランチタイムを楽しんでくださいね。

住所 東京都日野市神明2-16-7 
電話 090-5834-1845
営業時間 11:30~18:00(ラストオーダー 17:30)
定休日 水・土・日・祝日定休

グルメハンター”ひのさんぽ”

「ひのの暮らしに、彩りを」をテーマに活動している、お酒が大好きなライターです。日野グルメなら「ひのうまいもん大図鑑」!

特集記事

TOP
CLOSE